GEARS LABO(ギアーズ ラボ)

(HIKE,CAMP,SUP)アウトドア好きEASY HIKERの個人BLOG🚶🏻‍♂️

諏訪富士「蓼科山」

こんにちは。

 

今日は久々の山レポです。

 

梅雨入り直前の6月下旬。

北八ヶ岳にある蓼科山に行ってきました。 f:id:gearslabo:20190902204441j:plain

 

 

基本情報

f:id:gearslabo:20190902204625j:plain

蓼科山八ヶ岳連峰の北端に位置する標高2,531mの火山で、円錐形の美しい山容から諏訪富士とも呼ばれています。山体は八ヶ岳中信高原国定公園に含まれ、百名山の一つの山です。

 

 

レポート 

f:id:gearslabo:20190902210712p:plain

 

8:30

夜明け前に出発し大河原峠に到着したのは8:30。

空気は澄んでいて野鳥の鳴き声が鳴り響き渡り

すでにワクワクします。

f:id:gearslabo:20190902204708j:plain

f:id:gearslabo:20190902204739j:plain 

f:id:gearslabo:20190902210522j:plain

歩き始めから登山道は傾斜が緩くとても歩きやすいです。

無言で歩き続けていると、、、

佐久の最高地点の標識を見つけました。

(ちょっとピンと来ませんでしたが一応写真を)

f:id:gearslabo:20190902204907j:plain 

f:id:gearslabo:20190902204949j:plain

最高地点、、、

なんとなく気持ちが高ぶります。

そこを過ぎると急に北八ヶ岳感満載の林道が。

縞枯の木々、、、

これを見に来たと言っても過言ではありません。

f:id:gearslabo:20190902210606j:plain

 

10:15

蓼科山荘着。

ベンチも多数あったのでしばし休息。

見渡すと多くクルーが休憩をとって賑わっていました。

若者は1人もおりませんねぇ。

f:id:gearslabo:20190902205126j:plain 

f:id:gearslabo:20190902205055j:plain

山荘を出発し山頂に向けて歩き始めると

すぐにガレ場が現れ行く手を塞ぎます。

足場が悪くここは本当に手こずりました。

心臓破り感が本当にエグかった、、、

f:id:gearslabo:20190902205158j:plain 

f:id:gearslabo:20190902205237j:plain 

ひたすら登り続けると少し抜け出し、

振り向けば雄大な景色が広がっていました。

 

その先には蓼科山頂ヒュッテがあり、

手前には小さな桜が咲いています。

 

小屋のお母さんはやっと咲いてくれたのよと

自慢げに桜を紹介してくれました。 

きっと来る人来る人に教えているに違いない。笑

f:id:gearslabo:20190902205401j:plain

f:id:gearslabo:20190902205336j:plain

 

11:00

蓼科山頂ヒュッテから10分ほどで

ピークに到着です。

風は強く冷たい風が吹き付けます。

f:id:gearslabo:20190902205631j:plain 

f:id:gearslabo:20190902205651j:plain 

岩だらけの頂上ですがとても広く、

人がまばらに見えてしまいます。

これでもたくさんのクルーがいたんですよ。

 

午後から雨予報が出ていたため、

蓼科山荘にデポるクルーが多かったように思えます。

なんとか天気も持ってくれました。

 

f:id:gearslabo:20190902205928j:plain

山頂には全く木がないので

360℃の大展望が楽しめます。

体温を奪うほどの冷たい風が吹き付けるので

早いとこご飯を食べて下山ですね。

f:id:gearslabo:20190902205736j:plain

f:id:gearslabo:20190902205849j:plain

 

 

12:00

下山開始。

さすがにこの時間から登ってくる方は少人数でした。 

f:id:gearslabo:20190902210114j:plain f:id:gearslabo:20190902210303j:plain

14:00

大河原峠着

f:id:gearslabo:20190902210334j:plain

 

女神が住むとされる美しき信仰の山。

距離はちょっと長いですが大河原峠から入りました。

枯れた木が白い縞模様を作る縞枯れ現象もみることができ

とても気持ちのよいハイクになりました!