GEARS LABO(ギアーズ ラボ)

(HIKE,CAMP,SUP)アウトドア好きEASY HIKERの個人BLOG🚶🏻‍♂️

キャンプ幕のニューフェイス「 ZANE ARTS」

こんにちは。

今日はキャンプ幕について書こうと思います。

 

キャンプ幕としてここ数年よく見かけるテンマク。

コスパもよく機能的で大変人気ですよね。

 

使い勝手の良さと火に強いコットン素材が

ウケているようです。

キャンプ場行っても必ず見かける幕かと思います。

 

ただそれを揺るがす新しい幕メーカーが

昨年誕生しました。

 

長野県初ジャパニーズメーカーの

「 ZANE ARTS」

販売は関東近郊ですとA&FやSWENが取扱い中心で

通販ではvic2が取扱店となってます。

 

昨年から話題を集め4月にいよいよ販売されます。

今回ご近所で展示会があるとのことで行ってきました。

f:id:gearslabo:20190223151406j:plain

モデルはタープを外すとシェルターが3モデル。

 

素材はポリ製ですがコーティングにフッ素でなく、

シリコーンを使用していたので

生地に強度はありそうですね。

生地薄なのに強度がある。

これって幕を選ぶ中でも重要なところですね。

 

 

【1】ミドルサイズのZEKU-M。

奇抜な六角形のシェルターで、

設営に少々抵抗が出そうですが、

ワンポールシェルターなので実は超簡単なよう。

 

四隅にペグを落とし真ん中にポールを立てる。

まずこれだけで自立はしていました。

f:id:gearslabo:20190223151501j:plain

ワンポールシェルターで最大の特徴は、

エクステンションフレーム。

 

端に高さを出すことでワンポールの空間の

狭さを解決してました。

最大4人が快適に過ごせそうです。

 

実際にみたところで入口にもフレームが入っており、

最も背の高いシェルターといった印象。

注目度の高さから人が多くて全く写真が取れず、、

 

【2】スモールサイズのGIGI-1

こちらも奇抜な六角形のワンポールシェルター。

ZEKU-Mより背が低くフレームのないモデルです。

 

パネルを開閉や跳ね上げが出来るのでリビング幕向き

f:id:gearslabo:20190223151539j:plain

f:id:gearslabo:20190223151816j:plain

展示会では中にドーム型のソロテントを入れた

カンガルースタイルで紹介していました。

 

それでも半分はリビングとして使えるスペースが

残っているのでやはりエクステンションポール効果。

スペース拡大が効いてる印象。

 

また小さいシェルターは熱がこもりやすいので

下部にベンチレーターがあるのがうれしい仕様でした。

 

【3】ツールームテントのROGA-4

今回みた中で最もスタンダードなモデルですが、

個人的には一番グッと来るシェルターでした。

 

クロスフレームとブリッジフレームの構成で

強風でもかなりの耐風性があるなといった印象です。 

f:id:gearslabo:20190223151716j:plainf:id:gearslabo:20190223151738j:plain

ツールームになっているので

寝る過ごすが同時にできる作りで、

インナーテントが入ってます。

 

前後のドアパネルは巻き上げ式でしたが、

他のメーカーと違ったのは巻き上げた部分に

傘がついているので雨水がたまらないところです。

実に考えられたモデルでした。

 

プラベート空間を保ち耐風性の安心感から、

小規模のファミキャン向きといった印象。

初めて買うファミキャン幕には最適かと思います。

現在どれも予約受付で、

まだ販売開始にはなっていませんね。

 

予約もほとんどいっぱいのようです。

4月からの販売が楽しみなメーカーでした。

 

キャンプ幕に新しい風が起こりそうな予感。

 

自分は小型のリビング幕がほしいのでGIGI-1でも

行こうかなと思ってますw